楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年12月27日
【12月21日】LAGGOON CITY(ラグーンシティ) にて 【Goproサバゲー動画】
先日は奈良県にある有料フィールド、ラグーンシティのデイゲームに参加してきました。
参加された皆様、お疲れさまでした。
GoProで撮影したゲーム動画をYOUTUBEにアップしましたのでご紹介したいと思います。
※動画の『画質』に関して:これまで上げた動画は全て、画面右下の『設定』で1080pまで上げることが出来ます。
高画質ですとゲーム状況がより分かりやすくなりますので是非お試しください!
まずはお気に入りの画像!↓

最近のヨーロッパのSF装備はカッチリしてて見応えが良いので並んでると素敵ですw
当日は、ゾンビ??が発生した町に行って参りました。↓

車や壁に血が付いていたので撮影。軽自動車のドアノブに血の跡がたくさんついています。状況は良く分かりませんが
もしかしたら賢いゾンビがいたのかもしれません。
今回のフィールドの様子↓

道路のあるサバゲーフィールドは国内ではここだけではないでしょうか?
滑ってこけるということがなく安心して走りまわれました。
今回ご一緒させて頂いたのはミリブロ仲間のKEIさん。
KEIさんのミリブロ『http://keiroom.militaryblog.jp/』
何とKEIさんもGoproを導入されました!
ゲーム中のKEIさん↓

最新型のGopro羨ましいですw
フィールドの詳しいレビューはKEIさんのミリブロを参照!!
『http://keiroom.militaryblog.jp/e618123.html』
↓セイフティでの机の上

今回はサイドアームをM&PとHK45の二つを使用にしてみました。M&Pはグロックより軽く瞬時にエイムしやすく
操作性の良い銃ですがコックが上がってるのか下がってるのか分からないのと連射にコツがいるみたいなので
もうしばらくテストしていきたいと思いました。個人的にはグロックは思い入れが強いので予備的な扱いとなりそう、、。
HK45はこの時期にも関わらず安定して確実に動いてくれたので毎回持ち込みたいと思いました。
↓では動画。
※動画の『画質』に関して:これまで上げた動画は全て、画面右下の『設定』で1080pまで上げることが出来ます。
高画質ですとゲーム状況がより分かりやすくなりますので是非お試しください!
KEIさんがGoproを導入されましたので私の視点とKEIさんの視点両方を紹介したいと思います。
当日、初回(第一回目)のゲーム模様。↓
両方同時に再生して見てみると状況がより分かりやすいですよ!
奈良漬けの視点
私の視点です。
ルールは殲滅戦です。
KEIさんの視点
KEIさんの視点です。
何と字幕入りです。めちゃ見やすいです。字幕入れようかな、、。
他の動画も随時紹介していきたいと思います。
参加された皆様、お疲れさまでした。
GoProで撮影したゲーム動画をYOUTUBEにアップしましたのでご紹介したいと思います。
※動画の『画質』に関して:これまで上げた動画は全て、画面右下の『設定』で1080pまで上げることが出来ます。
高画質ですとゲーム状況がより分かりやすくなりますので是非お試しください!
まずはお気に入りの画像!↓

最近のヨーロッパのSF装備はカッチリしてて見応えが良いので並んでると素敵ですw
当日は、ゾンビ??が発生した町に行って参りました。↓
車や壁に血が付いていたので撮影。軽自動車のドアノブに血の跡がたくさんついています。状況は良く分かりませんが
もしかしたら賢いゾンビがいたのかもしれません。
今回のフィールドの様子↓
道路のあるサバゲーフィールドは国内ではここだけではないでしょうか?
滑ってこけるということがなく安心して走りまわれました。
今回ご一緒させて頂いたのはミリブロ仲間のKEIさん。
KEIさんのミリブロ『http://keiroom.militaryblog.jp/』
何とKEIさんもGoproを導入されました!
ゲーム中のKEIさん↓
最新型のGopro羨ましいですw
フィールドの詳しいレビューはKEIさんのミリブロを参照!!
『http://keiroom.militaryblog.jp/e618123.html』
↓セイフティでの机の上
今回はサイドアームをM&PとHK45の二つを使用にしてみました。M&Pはグロックより軽く瞬時にエイムしやすく
操作性の良い銃ですがコックが上がってるのか下がってるのか分からないのと連射にコツがいるみたいなので
もうしばらくテストしていきたいと思いました。個人的にはグロックは思い入れが強いので予備的な扱いとなりそう、、。
HK45はこの時期にも関わらず安定して確実に動いてくれたので毎回持ち込みたいと思いました。
↓では動画。
※動画の『画質』に関して:これまで上げた動画は全て、画面右下の『設定』で1080pまで上げることが出来ます。
高画質ですとゲーム状況がより分かりやすくなりますので是非お試しください!
KEIさんがGoproを導入されましたので私の視点とKEIさんの視点両方を紹介したいと思います。
当日、初回(第一回目)のゲーム模様。↓
両方同時に再生して見てみると状況がより分かりやすいですよ!
奈良漬けの視点
私の視点です。
ルールは殲滅戦です。
KEIさんの視点
KEIさんの視点です。
何と字幕入りです。めちゃ見やすいです。字幕入れようかな、、。
他の動画も随時紹介していきたいと思います。